T・O・SHI・B・A!と〜し〜ばっ!!
2006年6月16日 野球 コメント (2)人によって「ぽっぽこぺー」とか、「ぽっぽこぴー」とか、勝手に名前をつけている・・・(なんだっけ?タイトル忘れた☆)あの曲。
その東芝が、第一代表になりました。
磯村投手、すげー!!
てかすげー!!
都市対抗神奈川予選のナイターが紗琶は、たまらなく好きだったりします。
今回は一人観戦だったので、ビールなし。
個人的にふそうVS東芝は、絶対にいやだったので、勝ち抜けてくれて、ありがとうございます。
その東芝が、第一代表になりました。
磯村投手、すげー!!
てかすげー!!
都市対抗神奈川予選のナイターが紗琶は、たまらなく好きだったりします。
今回は一人観戦だったので、ビールなし。
個人的にふそうVS東芝は、絶対にいやだったので、勝ち抜けてくれて、ありがとうございます。
昨日、はしゃぎすぎました☆
でも昨日も今日も、ふそうが勝ってよかったなぁ・・・。
遅ればせながら、ようやく紗琶、都市対抗モードに突入しました。
長女にも会えたしなぁ…。
でも昨日も今日も、ふそうが勝ってよかったなぁ・・・。
遅ればせながら、ようやく紗琶、都市対抗モードに突入しました。
長女にも会えたしなぁ…。
明日のために、早く寝る。
ちなみに明日のふそうの対戦相手は、ENEOSです。
ふそうの「いばらの道」は、まだまだ続きます。
んでもって長女との「仁義なき戦い(?)」も続きます。
これでどちらかが脱落って、痛い・・・。痛すぎる。
ちなみに明日のふそうの対戦相手は、ENEOSです。
ふそうの「いばらの道」は、まだまだ続きます。
んでもって長女との「仁義なき戦い(?)」も続きます。
これでどちらかが脱落って、痛い・・・。痛すぎる。
朝、なんとなくニュースの雰囲気が???だったので、何事かと思ったら、九州地方で地震があったみたいですね。
職場ではそんなに話題になっていなかったのですが、紗琶の両親の実家が九州で、しかも母の実家は大分なので、ちょっと心配になりましたが、母の実家の付近は震度がそんなに高くなかったので、安心しています。
地震はホント怖いです。できれば来てほしくないものです!
職場ではそんなに話題になっていなかったのですが、紗琶の両親の実家が九州で、しかも母の実家は大分なので、ちょっと心配になりましたが、母の実家の付近は震度がそんなに高くなかったので、安心しています。
地震はホント怖いです。できれば来てほしくないものです!
Sawa’s Beauty Channel、更新しました。
しばらく更新していない間に、結構「このコスメの記事が書きたい!!」みたいなのはあったのですが、ここや「紗琶の恋するひとりごと」のように、写真なしでは書かないので、その写真を撮るのが面倒くさかった(笑)
でも今日は一日家にいたので、書きたかったうちの半分くらい書きました。
見てくださいませね。
http://yaplog.jp/sawa_diary/
しばらく更新していない間に、結構「このコスメの記事が書きたい!!」みたいなのはあったのですが、ここや「紗琶の恋するひとりごと」のように、写真なしでは書かないので、その写真を撮るのが面倒くさかった(笑)
でも今日は一日家にいたので、書きたかったうちの半分くらい書きました。
見てくださいませね。
http://yaplog.jp/sawa_diary/
紗琶のはまりもの、「氷砂糖」
2006年6月11日 グルメふそうが負けて、早くも都市対抗モード(別名:「お祭りモード」)から脱落している紗琶です。
敗者復活があるから、あきらめるにはまだ早いのですが、ワールドカップイヤーのふそうは(1994年は、紗琶がタイにいたからよくわからないけど)、はっきりいって「へなちょこ」です(苦笑)
1998年…第一代表決定戦までいくも、あれよあれよと負け続け、結局代表になれず・・・(泣)ふそう(当時は「三菱自動車川崎」)以外のチームは、まったくといっていいほど興味がなかったので、6月の時点で、紗琶の夏が終わっていました。
2002年…木製バット復活(といっても前の木製バット時代を知らない。物心ついたときからバットは金属だった)元年。「打」のチームふそう、撃沈。企業チームに一勝もできぬまま終了・・・。そういえば出場チームが減らされた年だった気がする。ふそうに限らず、紗琶が応援していたチームはもれなく撃沈という、すげー都市対抗でした。
さて、2006年…ふそう、早くも一敗しています(泣)
そんな撃沈ムードの中、吉報。
東海地区予選が開幕し、三菱自動車岡崎が、ヤマハを下し、まずは一勝したらしい。
勝ってよかった・・・。うんうん。
敗者復活があるから、あきらめるにはまだ早いのですが、ワールドカップイヤーのふそうは(1994年は、紗琶がタイにいたからよくわからないけど)、はっきりいって「へなちょこ」です(苦笑)
1998年…第一代表決定戦までいくも、あれよあれよと負け続け、結局代表になれず・・・(泣)ふそう(当時は「三菱自動車川崎」)以外のチームは、まったくといっていいほど興味がなかったので、6月の時点で、紗琶の夏が終わっていました。
2002年…木製バット復活(といっても前の木製バット時代を知らない。物心ついたときからバットは金属だった)元年。「打」のチームふそう、撃沈。企業チームに一勝もできぬまま終了・・・。そういえば出場チームが減らされた年だった気がする。ふそうに限らず、紗琶が応援していたチームはもれなく撃沈という、すげー都市対抗でした。
さて、2006年…ふそう、早くも一敗しています(泣)
そんな撃沈ムードの中、吉報。
東海地区予選が開幕し、三菱自動車岡崎が、ヤマハを下し、まずは一勝したらしい。
勝ってよかった・・・。うんうん。
おめでとう、岡崎
ありがとう、岡崎
今年もドームで会おうなぁ!!
(岡崎市民球場に出向く気はないらしい・・・
なんとなく。
特別に何かあったわけではないのだけど、どうしてもバラがほしくて、買いました。
1本100円という、超激安だったから。
実はなんとなく花を買ったことって、ないですね。
記念日くらいにしか、花束って買わないのが、普通。
じゃあ、無理やりに・・・。
今日でダーリンと付き合い始めて、2ヶ月です。長かった・・・。ようやく2ヶ月です。
2ヶ月記念に、自分でご褒美。
ダーリンに何か買ってもらうまでもありません。
だけど、ダーリンは忙しいので、めったに会えません。
今月末まで我慢です。
特別に何かあったわけではないのだけど、どうしてもバラがほしくて、買いました。
1本100円という、超激安だったから。
実はなんとなく花を買ったことって、ないですね。
記念日くらいにしか、花束って買わないのが、普通。
じゃあ、無理やりに・・・。
今日でダーリンと付き合い始めて、2ヶ月です。長かった・・・。ようやく2ヶ月です。
2ヶ月記念に、自分でご褒美。
ダーリンに何か買ってもらうまでもありません。
だけど、ダーリンは忙しいので、めったに会えません。
今月末まで我慢です。
SINCE I WAS 15YEARS OLD
2006年6月8日 読書15歳から○年間、ずーっとコレクションしているものがあります。それは、なかなか手に入れられないもので、見つけたときに、思い切って大人買いする勢いでないと、駄目なもの。
Mr. MENシリーズの絵本です。
「ブックレビュー」で探したけど、画像が出てこないので、画像がありません。ごめんなさい。
全45冊くらい出ているうち、紗琶は19冊しか持っていなかったのね。だけど、アマゾンで見つけて、11冊注文したから、今、ようやく30冊です。長いなぁ・・・。
紗琶自身が中学生のときから買い始めたこの絵本、今は選択授業で使っています。大学に入学して、英語の先生になることを決めたときから、紗琶はこのMr Menシリーズの絵本を教材で使うのが夢でした。だから、今、とても嬉しいです。
Mr. MENシリーズの絵本です。
「ブックレビュー」で探したけど、画像が出てこないので、画像がありません。ごめんなさい。
全45冊くらい出ているうち、紗琶は19冊しか持っていなかったのね。だけど、アマゾンで見つけて、11冊注文したから、今、ようやく30冊です。長いなぁ・・・。
紗琶自身が中学生のときから買い始めたこの絵本、今は選択授業で使っています。大学に入学して、英語の先生になることを決めたときから、紗琶はこのMr Menシリーズの絵本を教材で使うのが夢でした。だから、今、とても嬉しいです。
こんなものを街頭で配る時代
2006年6月7日 日常 コメント (2)渋谷から勤務している紗琶。
渋谷駅ってところは、毎日毎日いろんなものが配られる、ものすごい街でして。
テレクラのティッシュとか、とりあえず無視しちゃうものとか、シャンプーとかボディーソープとか(サンプルね)、一人旅大好きな紗琶には大助かりなものとか。食べ物なんかも配っている。そういえば、今の学校に勤務することが決まったその日に、ビーフジャーキーもらった。
こんな渋谷で、毎日のように配られているのが、無料マガジン。HOTPEPPERとかメジャーなものから、見たことない雑誌まで。ジャンルはさまざまです。
おまけに弱い紗琶。
紗琶の前を歩いている人が無料マガジンをもらっていたのを、偶然見てしまった。
キャンディーではないおまけがついている。遠目にはファンデーションのサンプルに見えた。
自称コスメマニア。んでもって今もなおファンデーション流浪の民状態の紗琶が気にならないわけがない。てなわけでもらいましたよ。
バスに乗って、無料マガジンについていたおまけを見て、紗琶、絶句・・・
コ、コンドームですかぁ!!!
帰りにもその雑誌、配られていて、普通に女子中学生(私立のコと思われる)がもらっていました。
うーーーーーん・・・。
確かにコンドームは大切ですよ。単なる避妊具としてではなく、病気も予防してくれますから。
年寄りくさいことを言うけれど、時代、変わりましたよね。
渋谷駅ってところは、毎日毎日いろんなものが配られる、ものすごい街でして。
テレクラのティッシュとか、とりあえず無視しちゃうものとか、シャンプーとかボディーソープとか(サンプルね)、一人旅大好きな紗琶には大助かりなものとか。食べ物なんかも配っている。そういえば、今の学校に勤務することが決まったその日に、ビーフジャーキーもらった。
こんな渋谷で、毎日のように配られているのが、無料マガジン。HOTPEPPERとかメジャーなものから、見たことない雑誌まで。ジャンルはさまざまです。
おまけに弱い紗琶。
紗琶の前を歩いている人が無料マガジンをもらっていたのを、偶然見てしまった。
キャンディーではないおまけがついている。遠目にはファンデーションのサンプルに見えた。
自称コスメマニア。んでもって今もなおファンデーション流浪の民状態の紗琶が気にならないわけがない。てなわけでもらいましたよ。
バスに乗って、無料マガジンについていたおまけを見て、紗琶、絶句・・・
コ、コンドームですかぁ!!!
帰りにもその雑誌、配られていて、普通に女子中学生(私立のコと思われる)がもらっていました。
うーーーーーん・・・。
確かにコンドームは大切ですよ。単なる避妊具としてではなく、病気も予防してくれますから。
年寄りくさいことを言うけれど、時代、変わりましたよね。
たまには家族で外食ってのも悪くないですね。
たまたま帰宅時間が4人とも同じだったから、近所の中華料理屋に行きました。
おとんから、ふそうの裏??情報を聞いて、さらにへこみました。
なんだかなぁ・・・☆
たまたま帰宅時間が4人とも同じだったから、近所の中華料理屋に行きました。
おとんから、ふそうの裏??情報を聞いて、さらにへこみました。
なんだかなぁ・・・☆
紗琶は「不良教師」だけど、仕事はちゃんとする。
といっても、なかなかこの時期は仕事に身が入らない。
そんな紗琶に代わって、おかんがハマスタに行ってくれた。
・・・休みを取らないでよかった。
つくづくそう思いました。
去年の職場なら、なんとなく紗琶ってことで「都市対抗の予選を見に行くから、半休取ります」が、なんとなく通用したのだけど、この職場で働き始めてからまだ2ヶ月。
そんな勇気はございません。
といっても、なかなかこの時期は仕事に身が入らない。
そんな紗琶に代わって、おかんがハマスタに行ってくれた。
・・・休みを取らないでよかった。
つくづくそう思いました。
去年の職場なら、なんとなく紗琶ってことで「都市対抗の予選を見に行くから、半休取ります」が、なんとなく通用したのだけど、この職場で働き始めてからまだ2ヶ月。
そんな勇気はございません。
いよいよ明日から都市対抗の神奈川県予選(厳密には二次予選)がはじまります。残念ながら、ナイターしか見に行けないけど(雨天順延にならない限り)、今からわくわくしています。
・・・また初戦が三菱重工横浜かぁ・・・。ホント、春の結果が物を言うとはいえ、しんどいよなぁ・・・。
気になるのは、キャッチャー。
やっぱ梅原選手がマスクをかぶるのかな?
楽しみだけど、不安も大きい。お願いだから、紗琶が見に行けるようになるまで、勝ち続けていてね、ふそう。
・・・また初戦が三菱重工横浜かぁ・・・。ホント、春の結果が物を言うとはいえ、しんどいよなぁ・・・。
気になるのは、キャッチャー。
やっぱ梅原選手がマスクをかぶるのかな?
楽しみだけど、不安も大きい。お願いだから、紗琶が見に行けるようになるまで、勝ち続けていてね、ふそう。
そういえば、4000HIT突破しました。ありがとうございます。月末はなかなか更新できないでいましたが、6月はなんとか・・・
名古屋お役立ちマガジン
2006年5月27日 読書
ISBN:B000EXZLSE 雑誌 やまの出版 2006/04/01 ¥380
今はもう買っていないのですが、この雑誌にはずいぶんお世話になりました。
名古屋に詳しくなったのは、この雑誌のおかげです。
『好きだった人』のことを好きになったとき、急に今までの服が子供っぽく感じたの。Can Camもやめたし。
それにあわせて、この雑誌を買うことも辞めました。だけど、名古屋に行けば、立ち読みくらいは、する(笑)
今はもう買っていないのですが、この雑誌にはずいぶんお世話になりました。
名古屋に詳しくなったのは、この雑誌のおかげです。
『好きだった人』のことを好きになったとき、急に今までの服が子供っぽく感じたの。Can Camもやめたし。
それにあわせて、この雑誌を買うことも辞めました。だけど、名古屋に行けば、立ち読みくらいは、する(笑)
アマ野球の発展に貢献 山本英一郎さん死去 [朝日新聞]
2006年5月26日 時事ニュース
05月26日付 朝日新聞の報道「アマ野球の発展に貢献 山本英一郎さん死去」へのコメント:
亡くなったのですね・・・。
都市対抗野球大会の組み合わせ抽選会や何かで、ときどきお目にかかったことがあります。
ご冥福をお祈り申し上げます。
亡くなったのですね・・・。
都市対抗野球大会の組み合わせ抽選会や何かで、ときどきお目にかかったことがあります。
ご冥福をお祈り申し上げます。
バラに囲まれて暮らしたい
2006年5月26日 日常バラがブームの紗琶です。ストラップにもバラがついています。コスメ用の小物は、すべてANNA SUIで統一したいと思うほど、紗琶は最近バラにはまっています。
Diorのポーチが汚れてきたので、先日購入したバラポーチを使おうかな。
Diorのポーチが汚れてきたので、先日購入したバラポーチを使おうかな。
3日連続で買い忘れたコンタクト保存液。
それまでは旅行のときに使用している洗浄液と保存液で、何とかしのぎました。
でも今日は忘れませんでした!!ちゃんと買いましたよ。これでしばらくは大丈夫。
コンタクトって面倒くさいけど、メガネをかけている自分って、あまり好きではないのです。
歴代彼氏でメガネ姿を見た人だって、あまりいないんですよ。ダーリンには一度だけ見せた(笑)
「紗琶、メガネかけてると『先生』って感じ」
メガネかけてなくても、先生なんですけどね☆
それまでは旅行のときに使用している洗浄液と保存液で、何とかしのぎました。
でも今日は忘れませんでした!!ちゃんと買いましたよ。これでしばらくは大丈夫。
コンタクトって面倒くさいけど、メガネをかけている自分って、あまり好きではないのです。
歴代彼氏でメガネ姿を見た人だって、あまりいないんですよ。ダーリンには一度だけ見せた(笑)
「紗琶、メガネかけてると『先生』って感じ」
メガネかけてなくても、先生なんですけどね☆
紗琶って「おばさんくさい」とはあまり言われず、
むしろ
「おぢさんくさい」って言われてしまうんです。
これが「色気のなさ」に拍車をかけているに違いない!!って紗琶は信じて疑っていないのですが(笑)
今日、駅で思った。
やっぱ、紗琶おやぢだわ。
おなかがすいているときの、駅構内の立ち食いそば。
何気に立ち食いそばが、紗琶は好きです。
デートとかで行くのは、ちょっと???だけど、別に行くことに抵抗はないです。とはいっても、家から近い立ち食いそばは、絶対に行きませんけど☆
そういえば八王子の立ち食いそば屋さんは、おいしかったなぁ♪
むしろ
「おぢさんくさい」って言われてしまうんです。
これが「色気のなさ」に拍車をかけているに違いない!!って紗琶は信じて疑っていないのですが(笑)
今日、駅で思った。
やっぱ、紗琶おやぢだわ。
おなかがすいているときの、駅構内の立ち食いそば。
何気に立ち食いそばが、紗琶は好きです。
デートとかで行くのは、ちょっと???だけど、別に行くことに抵抗はないです。とはいっても、家から近い立ち食いそばは、絶対に行きませんけど☆
そういえば八王子の立ち食いそば屋さんは、おいしかったなぁ♪