久々のバトンです。教え子ちゃんからのいただきもの(笑)
では2006年バトン、いってみよう!


?今年1番ウレシカッタ事はo(゜◇゜o)ホエ?

う〜ん、ダーリンと出会えたことかなぁ?
ある意味事件だった。

?今年1番カナシカッタ事はo(゜◇゜o)ホエ?

いろいろありすぎる・・・。ここではいえません。


?今年1番ビックリした事はo(゜◇゜o)ホエ?

え、今年で任期おしまい?次の学校決まらない?
ぷー太郎??って思ったこと。


?今年1番ムカツイタ事はo(゜◇゜o)ホエ?

社会人として最低限のマナーってあるでしょう。
といいたい事件が起こったこと。


?今年1番ヤッチャッタって思った事はo(゜◇゜o)ホエ?

好きだった人と、ダーリンがニアミス(笑)その現場に紗琶はいなかったけどね。


?今年1番ガンバッタ−って事はo(゜◇゜o)ホエ?

今の学校での仕事。特に2学期。


?今年1番オモシロカッタ事はo(゜◇゜o)ホエ?

夏の花火大会。


?今年のアナタの流行語大賞はo(゜◇゜o)ホエ?

「しばく」(笑)

?今年に点数をつけるなら100点満点中、何点o(゜◇゜o)ホエ?

前半と後半で点数が違いすぎ(笑)だから50点で。

?来年への抱負を(・ω・)ノどぉぞ♡

紗琶、頑張ります。社会人として再スタートを切る年なので。

使いたい人、どうぞ〜!!
社会人野球を語る上で、紗琶といったら「三菱ふそう川崎」で、一人旅を語る上で、紗琶といったら「名古屋」。るいちゃん、よくお分かりで(笑)。つきあい、伊達に長くないわね。てなわけで、両方答えてみることにしました。

まず1発目、「三菱ふそう川崎」

1.PCまたは本棚に入っている「三菱ふそう川崎」
・1996年からの都市対抗パンフ(東京ドーム)。
・1997年からの都市対抗神奈川県予選パンフ。
・野球シーズンになると出る(気まぐれに横浜スタジアムやドームで配布される)「野球ニュース」
・FUSOタイムズ(社員向け広報誌)
・毎日新聞の切り抜き
・あとは、非売品DVDとCD(V3記念)をいただいたので、今は、そのCDを聞きながら書いています。(今、「ダッシュ」(笑))
・本棚ではないけど、クローゼットにポスターが入っています。いただきました。
・パンフとか、頂き物の本とか、すごくたくさんあって、もうわかりません・・・・。

2.今妄想している「三菱ふそう川崎」
今日から神奈川支部大会だったようで。勝ってよかった!
今は大会モードだよね。

3.最初に出会った「三菱ふそう川崎」
ふそうに関するファーストメモリーは5歳。三菱自動車川崎VS日本石油(どちらも懐かしい名前ですな)を見に行ったのがきっかけ。単純に応援が好きだったの。

タイにいる間は、野球のことなんかぜんぜん頭になかったんだけど、帰国が迫ったときに日本選手権優勝、都市対抗野球大会出場と、なんかイベントが目白押しになっていて、「帰国したら絶対見る!!」と心に誓った記憶があります。それからずっと見てます。はい。

4.特別な思い入れのある「三菱ふそう川崎」
はっきりいって、紗琶にとって「なくてはならない」存在ではないんです。「あって当たり前」の存在です。だから特別意識したりもしない。だけど、ふそうの試合を見たり、ふそうについて話したりすると、「ああ、幸せ・・・」と思います。その一瞬一瞬がかけがえのない宝物です。

でもやっぱり社員が一丸となって「FUSO」を応援しているのを見るのが、一番好きです。

5.「三菱ふそう川崎」に関する持ち物は?
・優勝記念クオカード
・優勝記念ポスター
・優勝記念の枡(二つ持ってる)
・優勝記念DVDとCD(選手、応援団の寄せ書きがおまけでついている、なんともいえない・・・)
・予選でもらえる名前入り硬式ボール(しかも初代のもので「三菱ふそう」と書いてあるもの。今は「FUSO」になっているらしい)
昔は「三菱ふそう川崎」の試合を見るときは、かなり気合はいっていました。服とか新調してたし(笑)

続いて2発目「名古屋」

1.PCまたは本棚に入っている「名古屋」
・Nagoyan Dictionary(「Sawa’s Room」で、紗琶が独自に作っている名古屋に関する辞書)にリンクしてあるHP
・CHEEK(引越しのときにだいぶ捨てた)

2.今妄想している「名古屋」
去年の今頃は人がたくさんいましたね…。モリゾーもキッコロもいました。今は…???「名古屋嬢」がまだいてくれると、紗琶はうれしいです。一億総ディアマンテーズだ、名古屋嬢!!(意味不明)

3.最初に出会った「名古屋」
2000年に初めて名古屋入りしたのが、きっかけです。教員採用試験でした。玉砕しました。


4.特別な思い入れのある「名古屋」は?
・金山
・大府周辺(名古屋市内じゃないけど)
・セントラルパーク
・イオン
・東海道線
・名古屋嬢
・Tokai Spy Girl
・シロノワール(今、教え子ちゃんの間で大ブーム!!!今日も先日卒業した教え子ちゃんがやってきて、開口一番「紗琶先生!!シロノワール食べてきました!!」)
・ラブホ(笑)一時、名古屋市内のラブホ制覇という、ものすごく無謀な野望を持っていました。
他にもたくさんあるんですけど、割愛

5.名古屋に関する持ち物は?
・ジーザスディアマンテの小物(笑)
・CHEEK
・M−Deuxの服
・Tokai Spy Girl
・ユリカ(名古屋版パスネット)

6.最後にバトン回したい人5人と指定単語

けいたんさん「子育て」(参考にさせてください・・・って紗琶に結婚の予定はないのですが)
ちゃたんさん「アウトレット」
せいらさん「CHANEL」
underhand38さん「サイクリング」
みぃちゃん「オレンジレンジ」

ではでは、よろしこ。

香水

2006年3月15日 バトンちゃん
香水
紗琶は香水好き。コレクションしているわけではないのですが、なんとなくたまってしまったの。だから、「もはやこれってコレクションだよねぇ」と、思い始めてしまっています。

紗琶のHP[Sawa’s Room」では、紗琶のお気に入りの香水について書いていますが、まだ更新していないので、更新したら、読んでみて下さい。

好きな人は、香水があまり好きではないらしい。特にCHANELのCHANCEは駄目みたい。そういえば、ディオリッシモをつけていったときは何も言わなかった。さりげない、自然な香りを、男性は好むんだね、きっと。ディオリッシモはとても上品。CHANELは、とっても好きなんだけど、匂いがきつい。1プッシュでも「つけすぎた」感があるんです。
元彼はCHANELのアリュールが好きでした。紗琶、思わず買ってしまったけど、「アリュールの香り、好きだなぁ」と思ったのって、実は彼と別れて、かなりたったころなんですよね。
男性の方に聞いてみたい。女性には、どんな香水をつけてほしいですか?

てなわけで(どういうわけだ?)香水バトン。見つけてみたから、答えてみました。

○持っている香水の数・名前
・GRES "Cabotine"
・Elizabeth Arden "Sunflowers"
・Ptisenbon "Tantine et Chocolat"
・Elizabeth Arden "Green tea"
・Nina Ricci "les Belles de Ricci3"
・REALM "REALM WOMEN"
・CHANEL "CHANCE"
・ESCADA "ISLAND KISS"
・ESCADA "SEXY GRAFFITI"
・CHANEL "ALLURE"
・Dior "Dior me Dior me not"
・Dior "j’adore"
・YSL "Baby Doll"
・YSL "IN LOVE AGAIN"
・Dior "Diorissimo"
・Dior" Dior Star"
・AYURA "Spirit of AYURA"
・Shiseido "Roserium(バラ園)"
・GUCCI "Eau de Parfum ?"

とりあえずこんなもんです。19個・・・意識しないうちにこんなにたまってしまったのか!!

○愛用・お気に入りの香水
最近はIN LOVE AGAIN と DIOR STARがお気に入りです。

○好きな香り
そのときの洋服にあった香り。
実は、さわやか系が結構好きだったりする…。
花の香りとフルーツの香りが好きみたい。実はマリン系やムスク系を持っていないことに、今気がついた・・・。

○香水にかけた最高金額
実は6000円くらいが最高なんですよ。結構もらい物が多いんです。高校生くらいの頃から香水が好きで、おとんが海外出張とかに行ったりすると、お土産で買ってきてくれたり、海外旅行した友達が買ってきてくれたりするんです。

○どこに香水つける?
手首。あとときどきウエスト。

○次の人
香水好きな方がいらっしゃれば、答えてほしいです。
バッグの中身バトン
←紗琶のかばんの中身。携帯で撮ったので、携帯は写ってません。

紗琶、結構雑誌の「かばんの中身」系の企画が好きで、それを見て自分のかばんの中身を振り返ってみたりしています。化粧ポーチの中身とかの企画も好きなんです。そんなところのこんなバトン見つけました。「バッグの中身バトン」

  
Q1.財布はどんなのを使ってますか?
Diorのベビーブルーのお財布。雑誌で見て一目惚れして、買ってしまったもの。カードがもう少したくさん入るとうれしいんだけどなぁ。

Q2.使ってる携帯ストラップは?
・パワーストーンストラップ(テーマは癒し系の石)
・クリスタル・キッコロちゃん(森に帰っても好きです)
・ガチャピン(某飲み物のおまけ)
・りんごドーモくん(NHKのキャラクター。なんか信州めいたものがほしくて、長野で購入)
結構ジャラジャラしてますねぇ。シンプルなほうがいいのだけど・・・。

Q3.手帳って持ってますか?
アンパンマンのを使っています。教え子ちゃんで、同じものを使っている子がいるのが発覚したときは、ちょびっと複雑な気持ちでした。やっぱりFENDI買っとくべきだったか☆

Q4.バッグはどんなのを使ってますか?
仕事ではA4が入るもの。この業界は基本的にかばんは何でもありだから、結構派手なかばんで通勤したりしています。
プライベートでは、それこそ何でもあり!その日のファッションや気分に合わせて使い分け。でも面倒なときはVUITTONのスピーディー。これで間違いない。

Q5.バッグの主な中身は?
・携帯
・お財布
・定期いれ
・ハンカチ、ちり紙
・化粧ポーチ
(以上最低でも入っているもの)
その他では
・手帳
・飲み物
・文庫本
・ウォークマン
・電子辞書
・ブラシ
・バレッタ
そんなもんですかね。結構荷物持ちちゃんです。

Q6.次にバトンをまわす人
欲しい方はどうぞ。
「♪ブログなーかまの 日記と思ってみたら、『見た人はすぐやるバトン』で〜し〜た・・・チックショー!!!」
小梅太夫になってみました。チックショー!!!

『見た人はすぐやる』だなんて、紗琶はそう簡単には飛びつかない!!「紗琶はやらねぇ!!」とちょっと意固地になっていたんだけど、福岡屋あるじ様、underhand38様、けいたん様、るいちゃんのを見ちゃったら、もう、やるしかないですよね・・・。悔しい(笑)というわけで

●今、どこに居る?

 紗琶の部屋

●今、一番近くに誰が居る?

 ぬいぐるみが数匹。隣の部屋でおかんが寝てる。

●今 どんな服装?

 パジャマ。紗琶が大好きな水色のパジャマ。あったかです。

●今、何食べたい?

 なんにもいらない〜♪

●今、何飲みたい?

 水

●今、真後ろには何がある?

 クローゼット、ヒーター、ゴミ箱(笑)

●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
 
 大好きな稔幸さん(元宝塚のトップスター)の一番好きだった頃のブロマイド(机上に飾っています)

●今、誰に会いたい?

 好きな人。

●その人に今伝えたいことは?

 ・タバコの量を減らしてください。
 ・今度飲みに行ったときに、紗琶が嫌いなものがお通しで出てきたら、前回同様食べてください(笑)
 ・今度カラオケにつれてってください。

●今一番歌いたい曲は?

 Be My Last(宇多田ヒカル)

●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?

 どうして・・・?(意味不明…てか意味深。いろいろあったの)

●今の体調は?

 肩こり、花粉症、疲労。それ以外は健康

●今どんな気持ち?

 明日スポニチどうしよう・・・。
 

見た人、答えてね♪
フクオ☆アヤヤさんからいただきました、欲望バトン。ありがとうございます。では早速・・・。

Q1.今やりたいこと

  エステ通い(笑)

Q2.今、欲しいもの

  ゆったり一人旅する時間とその費用。

Q3.現実的に考えて、今買ってもいいもの

  春物パンプス

Q4.現実的に考えて、欲しいし買えるけど、買ってないもの

  福岡行きのチケット

Q5.今欲しいもので、高くて買えないもの

  ヴィトンのヴェルニ

Q6.タダで手に入れたいもの

  都市対抗の特別席チケット

Q7.恋人からもらいたいもの

  くれるのであれば、何でも。

Q8.恋人にあげるとしたら

  お金じゃ買えないもの
  
Q9.このバトンをまわす(5人)

  ・水曜日よりの使者さん
  ・はづきさん
  

・・・5人も浮かびません(泣)友達少ないなぁ・・。
漢字書けない紗琶が、はづきさんからバトンうけとりましたよーーん。ありがとうございます。早速答えてみたいと思います。うひひ。パソコンは自分で漢字書かなくていいから、楽ちん♪

紗琶は「恋」かぁ(笑)恋してます!ハイ!!っていうか、いろんなものに「恋」してます。

1.好きな漢字
 
「愛」 「恋」 「嬉」

2.前の人が答えた漢字に対して自分の持つイメージは?

「心」 これがなければ、人間に生まれた意味がないです。
「人」 生きていくためには、不可欠。「ちゃんと常識のある人」というイメージ。
「思」 人と付き合っていく上で、なくてはならないもの。自分勝手にならない。

3.次に回す漢字3つ

「艶」 「美」 「旅」

4.大切にしたい漢字

「恋」 「美」 「愛」 「想」 「和」 「誠」 「縁」 「育」 「躾」 

5.漢字の事どう思う?

「躾」って漢字を見たとき、「しつけ」って人が美しくなるために欠かせないものなんだなぁ…と痛感した。漢字って一文字でいろんなことを教えてくれる、奥が深いもの。しかも漢字が綺麗に書ける人ってそれだけで、美しいですよね。

6.最後に貴方が好きな四字熟語を3つ

「相思相愛」
「猪突猛進」
「一期一会」

7.バトンを回す7人とその人をイメージする漢字

・水曜日よりの使者さま(直)岡崎に対しての想いをイメージするとこんな感じ
・るいちゃん(雪)北信越=雪なの・・・。
・ちゃたんさま(西)ちゃたんさんの関西弁が好き(笑)

7人もいません・・・。すみません。
・・・バトンデビュー(笑)水曜日よりの使者さまから回ってきました。飲み物バトンでございます。あ、「飲みもの」であって「飲み物」じゃないのね??・・・どーでもいいですよ(コラ!)

飲みものバトン〜♪

1.好きなのみもの

お茶→ 
・ハーブティー(なんでもいける。ラベンダーとか、ローズヒップとか有名なものから、マイナーなものまで)
・日本茶
・ほうじ茶
でも一番はこれ!!
・麦茶

ジュース類→ 
・100%のグレープフルーツジュース
・コーラ(レモン入りのコーラがなぜか思い出の味)
・トマトベースの野菜ジュース

アルコール類→
・カシス系のカクテル
・パッソァ系のカクテル
・ワイン
・日本酒
・甘酒

その他→
・黒酢
・コントレックス(硬水大好き)
・BOSSのコーヒー(これも思い出の味)
・ビフィズス菌入り飲料
・ホットポー

2.キライなのみもの (1と同じジャンルで)

お茶→
・苦手というか、杜仲茶とかあんまり飲まないですね。

ジュース類→ 
・なぜか「DAKARA」は好きじゃない。
ほかの味水は好きなんだけどなぁ・・・。
・にんじんベースの野菜ジュース
青汁ベースとかは飲めるんだけどなぁ・・・。

アルコール類→
・ブランデー
・ウイスキー
・焼酎
焼酎はホントに駄目!!

その他→
・牛乳
開けたての牛乳は飲めるんだけど、開けて冷蔵庫に入れておいたものっていうのは、どうしても飲めない。
・ミルクティー
なんか甘くていや。
・ココア
あまり飲まない

3.ドリンクの新製品はチェックしますか?

ん〜。コンビニに行くと、まず見るのが飲み物コーナーだから、チェックはするけど、最近100%以外の飲み物に惹かれなくて。

4.よく買うのみものは?

・コントレックス(他ミネラルウォーター)
・黒酢系の飲み物
・飲むヨーグルト
・果汁100%の飲み物

5.回す人

飲むことが好きな人、答えてくださいませ。

紗琶、飲むことが好きだから、楽しんで答えられました。お酒に限らず飲むことが大好きなんですよ。最近は飲み物も健康志向になってます(笑)