久々にMY LITTLE LOVERのアルバムが発売になりました。
マイラバにはほんとに癒されてばかり。
そういえば、マイラバに出会って10年になるんだなぁ。

どの曲もとても素敵です。
名古屋の雑誌、かつて紗琶も愛読していたTokai Spy Girlsの読者モデルがMoe Dora Girlsとして「燃えよドラゴンズ!2006」を歌っているのは、知っていました。

木ノ下美由紀ちゃん(左から2番目)とか、かわいくて好きなんですよ。何気に彼女が使っているコスメとかってチェックしちゃうし。

だけど、歌はいかがなものか☆

近所のユニーでドラゴンズ優勝セールが開催されてて、お目当てのストッキングを買いに行ったのですが、エンドレスでコレがかかっていました。

歌・・・下手☆
最初は、「ああ、Moe Doraだぁ!」と思っていたんですが、だんだん腹が立ってきました。

これがなければ

2006年8月23日 音楽
「紗琶」って名前はなかったよなぁ・・・。
それほどウルフルズの「バンザイ」は思い出の曲です。

彼氏ができても、別の人を好きになっても、「紗琶の元になった選手」のことは忘れられない。

先日ラジオでこの曲が流れました。
思わず耳をふさぎました。

たとえウルフルズであっても、ダーリンであっても、「バンザイ」だけは、歌ってほしくないんです。すごく身勝手なんだけど、「紗琶の元になった選手」以外には歌ってほしくない。
紗琶が小学生の頃ブームだった、WINK。お人形さんのような衣装をまとい、でも常に無表情。かわいらしいフリツケが印象的でした。

何故か紗琶のクラスではWINKごっこがブームで、「相田翔子役、鈴木早智子役」と役割分担を決めて、遊んでいました(どんな小学生???)

最近CDを整理していたら、WINKのCDが出てきました。
残念ながら紗琶が持っているWINKのCDはもう絶版らしく、「音楽レビュー」では登場しなかったので、代わりのCDを載せておきました。

アイドルの歌の歌詞に意味を求めることってあんまりしない。
だけど、WINKの歌詞を聴いていると、「どうして今ブームじゃないのだろう」と思うことがあります。

昔WINKのCDのセールスフレーズに「20代の女性に聞いてほしい一枚」なんていうのがありました。当時小学生だった紗琶はようやく年齢が二桁になったばかりで、その意味が、これっぽっちもわかりませんでした。

で、今聞いてみると・・・

結構心にずしっとくる歌詞が多くて、ドキドキします。

・・・主に失恋の歌が多いんですけどね。

Confidence (通常盤)

2006年5月14日 音楽
ダーリンと二人でカラオケに行きました。
で、ダーリンが好きなHYの歌を歌うってことになったんだけど、紗琶、残念ながら、HYはこのCDしか持っていなくて。しかも曲は好きなんだけど、あんまり聴いてなかったから、歌えませんでした。

てなわけで、今、「HY*SUMMER」を練習しています。
次カラオケに行くまでの練習です。
頑張ります。






HY TUN Yuhei Miyazato Hideyuki Shinzato Izumi Nakasone CD (音)東屋慶名建設 2006/04/12 ¥2,300モノクロ
ポーカーフェイス
canvas
あなたにキス
I JUST DO IT FOR YOU
4WD
scene
(Te to Te)

NAO
HY (白抜きハートマーク) SUMMER
この物語
紗琶がいつも「ドキドキするなぁ・・・!」って思うラブソングがあるのです。大学生のときとかぜんぜんそう思わなかったんだけど、2002年に大失恋をした相手のことを好きになったとき(2001年の、ちょうど今頃)、このCDに入っている曲にどきっとしたんです。

3曲目に入っている「スイッチ」という曲。

♪誰にも知られずに ひとつ とってあるものがある
 それは あなたにも知られずに ずっと取っておくつもりです
 ときどきはふきこぼれそうになって あわててツマミまわすけど
 そんな私のことを見つけないでください

 はじまりは何気ない 夜の電話での言葉たち
 それが いつしか心のスイッチに触れていた
 その音に気づき始めたのは すでにあなたの恋人に
 紹介された後の祭りなのでした

・・・

こんな経験ないですか?
紗琶と、その相手(面倒だからAさんとしましょう)が知り合ったのは、ひょんなことから。たまたまそこにAさんがいた。それだけのことなんですよ。

で、何故かAさんは、どこから聞きつけたのか、紗琶の電話番号を知っていて、紗琶に連絡をしてきたのね。それでいろいろ話をしているうちに、「この人とずっと話をしていたい…」と思うようになって、気がついたら惚れていました。

だけどある日見つけた車内の後部座席のぷーさん。コレを見た瞬間、「彼女、いるんだ・・・」と確信してしまって。

今、Aさんは奥様(当時の彼女)とお子さんで、しあわせに暮らしています。紗琶にはダーリンがいる。

どんなに傷ついても、いつか必ず恋できる。
2年間恋とは(ほとんど)縁がなかった紗琶がいうんだ。
きっと間違いない。

My Brand New Eden

2006年4月6日 音楽
山田タマル 山田奈奈 モーガン・フィッシャー 中谷靖 akkin CD BMGファンハウス 2006/04/05 ¥1,050My Brand New Eden
未定
My Brand New Eden(インストゥルメンタル)

資生堂マキアージュのCMで流れている、あの曲。それが、CDになりました。

すっごく好きな曲だから、着メロにしています♪

歌詞もおしゃれだし!CD買おうかなぁ・・・。