O・J・Iが聞けない!!!
2006年7月4日 野球 コメント (2)王子製紙予選落ち!!
紗琶的に王子製紙は、何の縁もゆかりもないチームなので、別に痛くもかゆくもないのですが、応援の「O・J・I!!」がドームで聞けないのが、普通に切ない。
うーーーん。
6月下旬からこの時期にかけて、みなさん悲喜こもごもですよね。
紗琶の「アテにならないジンクス」いきまーす!!(いらーん!!)
実は21世紀になってから、「ふそう、または岡崎の単独出場」ってないんですよ。つまりふそうが出るときは、岡崎も出ているんですね。
もっというと2000年以後ですけど。
ほ〜らね!!
ってことは・・・??
ただ「ワールドカップイヤーのふそうはへなちょこ」というジンクスが、ものも見事に外れているので、絶対にアテにしないでください。
紗琶的に王子製紙は、何の縁もゆかりもないチームなので、別に痛くもかゆくもないのですが、応援の「O・J・I!!」がドームで聞けないのが、普通に切ない。
うーーーん。
6月下旬からこの時期にかけて、みなさん悲喜こもごもですよね。
紗琶の「アテにならないジンクス」いきまーす!!(いらーん!!)
実は21世紀になってから、「ふそう、または岡崎の単独出場」ってないんですよ。つまりふそうが出るときは、岡崎も出ているんですね。
もっというと2000年以後ですけど。
・2000年、両方出場(ふそう優勝)
・2001年、両方出場(岡崎準優勝)
・2002年、両方予選落ち
・2003年、両方出場(ふそう優勝、岡崎ベスト4)
・2004年、あえて語らず・・・
・2005年、両方出場(ふそう優勝)
ほ〜らね!!
ってことは・・・??
ただ「ワールドカップイヤーのふそうはへなちょこ」というジンクスが、ものも見事に外れているので、絶対にアテにしないでください。
コメント
心強い!話題を、ありがとうございます^^♪
まじっく1!です!!いよいよ!です!!
明日決まるといいなぁ!!
東京ドームで待ってます…。