ふそう、第二代表。
これ以上嬉しいことがあるでしょうか。
だけど、最後はちょっと喜べない判定での勝ちでしたね。

垣野さん、かっこええ・・・。

コメント

ちゃたん
2006年6月18日20:00

紗琶さん>三菱ふそう川崎、都市対抗出場おめでとうございます
正直「羨ましく」も思いますわ!
 ただ残念なことに、最近、ちゃんと生でふそうの試合が観戦
出来てないので、心残りなのですが、
 垣野さんの下の名前「多鶴」さんですからね!
「鶴」は縁起がいいのに、加えて「多い鶴」、
出来すぎです(^O^)

紗琶
紗琶
2006年6月18日20:03

ありがとうございます!!今年は佐藤マネージャーさんに『ちゃたんさんが観戦できるように祈りながらくじを引いてくださいね!!』ってお願いしときます(笑)

紗琶、自分の子供が男の子だったら「多鶴」ってつけたい!と本気で思っているんです。

ちゃたん
2006年6月20日20:37

紗琶さん、佐藤マネさんにお願いしてくれてお気遣い有難う
ございます☆
 まだ、NWとふそうは、神奈川遠征では対決しているのですが、
「公式戦」では、意外にも一度も対戦を果たしていないんです。
 そのためには、根性どどめ色にして、都市対抗へ出なあきません
 「多鶴」君、えらい渋い名前やわ〜、そんな幼稚園児、
かっこよすぎますわ(^O^)

紗琶
紗琶
2006年6月20日22:09

確かに☆ふそうと対戦した関西のチームって、日本生命とか大阪ガスとかってイメージしかないです。NWとの対戦、見てみたーい!「三菱」であれば、きっと「重工長崎」でなくてもいいはずだ!!(ありゃ、そっちに話が行っちゃった・・・)

「多鶴」って名前をつけることで、紗琶の子供は垣野さんみたくかっこよくなれるかなぁ・・・。