ブーツとサンダルの境界線
2006年3月12日 おしゃれ コメント (6)
今の時期って季節の変わり目。暦の上では完璧に「春」以外なんでもないのだけど、昨日みたいに「明らかに冬だろ、これ」みたいな日もある。今日はぽかぽかでした。
久しぶりに地元横浜に行きました。横浜での紗琶の行動は「紗琶の恋するひとりごと」を見てくださいな。
いろんな人がいるなぁ・・・と思いました。もともと紗琶の業界は「いろんな人」の坩堝なんだけど
ファッションて面白いねぇ・・・。特にこの時期の街を行く人のファッションは見ていて「へぇぇぇ」と思うことが多いです。「参考になるなぁ」という意味ではなく
冬物のブーツをはいている人がいれば、素足にサンダルという、ものすごい苦行(寒がり紗琶は、早くても4月からしかサンダルを履きません)をしている人もいる。ウールのコートを着ている人がいる一方で、Gジャンを羽織っている人もいる。紗琶の大好きなシフォンスカートも、はいている人が増えてきました。そろそろ紗琶もはこうかな。
じゃ、今日の紗琶の格好はというと・・・?
春でも冬でもなく・・・(笑)
J&Rの春物ニット
Le soukのベアトップ
manicsの薄手の白いウールスカート(太ももがちくちくして落ちつかない・・・)
Karl Park Laneのベージュのハーフコート
Dianaのパンプス
色は春。だけど素材は冬。そんなところでしょうか。だって夜は寒いんだもん。それを考えると、遅くまで出歩くときは、まだ薄着はできません。案の定11時過ぎの横浜は寒かったし。
昨日買ったジーザスディアマンテのミュールはいつはけるかな。
↓ジーザスディアマンテのミュール…派手だぁ・・・!!
久しぶりに地元横浜に行きました。横浜での紗琶の行動は「紗琶の恋するひとりごと」を見てくださいな。
いろんな人がいるなぁ・・・と思いました。もともと紗琶の業界は「いろんな人」の坩堝なんだけど
ファッションて面白いねぇ・・・。特にこの時期の街を行く人のファッションは見ていて「へぇぇぇ」と思うことが多いです。「参考になるなぁ」という意味ではなく
冬物のブーツをはいている人がいれば、素足にサンダルという、ものすごい苦行(寒がり紗琶は、早くても4月からしかサンダルを履きません)をしている人もいる。ウールのコートを着ている人がいる一方で、Gジャンを羽織っている人もいる。紗琶の大好きなシフォンスカートも、はいている人が増えてきました。そろそろ紗琶もはこうかな。
じゃ、今日の紗琶の格好はというと・・・?
春でも冬でもなく・・・(笑)
J&Rの春物ニット
Le soukのベアトップ
manicsの薄手の白いウールスカート(太ももがちくちくして落ちつかない・・・)
Karl Park Laneのベージュのハーフコート
Dianaのパンプス
色は春。だけど素材は冬。そんなところでしょうか。だって夜は寒いんだもん。それを考えると、遅くまで出歩くときは、まだ薄着はできません。案の定11時過ぎの横浜は寒かったし。
昨日買ったジーザスディアマンテのミュールはいつはけるかな。
↓ジーザスディアマンテのミュール…派手だぁ・・・!!
コメント
雑誌で例えるなら分析したら!?
cancam45%、JJ35%、JJbis10%、ef10%の割合かな?
立ち読みではあるけど、上記の雑誌はよく見てますよ!
確かに今の時期は、中途半端ですね?
サンダルなんてとんでもない!寒すぎる〜〜〜
冬物のブーツを着用してます。今これから欲しいのは
キャンバス地のブーツを手に入れたいですね。
「Oggi」はシンプル系で「ef」はかちっととしたところがありつつも「癒し系」な雑誌であると思います。
私もお金がないからアウトレットかプチプライス系の服が多いです。東京に行った時109ブランドの店、良く行きますよ
DURAS ambientとかとか(^o^)
ちなみに毎月購読しているのは「BAILA」です。
離れているからなかなか会えませんが、アウトレットなんて行きだしたら「間違いなく開店から閉店」まで園内をフル回転して
動きまくりまくりやと思いますよ§^。^§
「動いて→買って→スタバで休憩(ランチもあり)」
これを何回、繰り返されるのでしょうか?ハイ!お答えください
「動いて→買って→スタバで休憩」は紗琶、多分3回はやるなぁ。でも紗琶の場合「動いて→買って→動いて→動いて→動いて→買って→動いて→休憩」を繰り返します。アホです。